【日本橋】おっさん一人でポケモンカフェに行ってきた報告(2018.07)

今年3月日本橋にオープンした激熱スポット「ポケモンカフェ」に行ってきました。
ポケモンをモチーフにしたフードやドリンクを頂ける楽しいお店です。
公式FAQのこの お言葉を信じて(間に受けて)お一人様席を予約する20代男性。
ポケモンカフェは完全予約制です。
ラストオーダーは21:30、結構遅い時間まで営業しているということで平日の夜、仕事帰りに突撃しました。
ウッド調の明るい店内。
置いてあるポケモングッズもあんまりゴチャゴチャしてなくて落ち着いた感じ。
席はほとんど埋まっていて賑やか。
ひとまずぼっち成人男性が目立つような事はなさそうで安心。
客層は半分くらい海外の観光客っぽい方で子どもは少なめの印象。平日の夜ですしね。
席に着くと店員さんから「店内は撮影自由」「注文はタブレットで」という説明を受けます。
ちなみに今回、閉店時間近くまで居座っていたので他のお客さんが少ない状況でじっくり写真を撮ることができました。
店内いろいろ見たり撮ったりしたい人には20時以降の予約、オススメかもです。
注文用ipad、くら寿司のあれとだいたい同じ。
151種の中からランダムでもらえるランチョンマット。ガラガラだった。
フロートドリンク シャワーズ918円 (税込)
ソーダ味、タピオカ入りでおいC。
イーブイのてりやきチキンバーガー 1,706円 (税込)
かわいいチキンバーガー。耳が苦い。
ピカチュウのよくばりプレート 1,706円 (税込)
結構ボリュームがある。ピカ様の中身はケチャップライス。耳が苦い。
ミミッキュのチョコバナナクレープ 1,598円 (税込)
クリームの甘さは控えめかも。耳がバナナ。
ピカチュウラテ 864円 (税込)
やさしい味。
食いすぎた。
一人フードファイトをキメてる最中、スタッフからアナウンスが。
「今からピカチュウさん、入られます」 意訳
ピカ様、「ピカチュウのうた」の出囃子でご入場。
席の間を歩き回りファンとふれあい、最後はクールなダンスを披露してくださいました。
これだけでも来る価値があった。楽しかったです。
ものすごく癒されてしまった。とても良かった。(結論)
これから夏の新メニューもスタートするとのことなのでまた来ます~~~~~~~~~~~~~
夏はポケモン!!!!!!
ポケモスカフェでフードファイト始めるサイコパス pic.twitter.com/zlIbKJBLJr
— ただすめん (@tadasumen) 2018年7月12日
書いた人

ディスカッション
コメント一覧
めっちゃ楽しそう!!!!
たのしかったです!!!!!!!!おすすめ!!!!!
地方民ワイ、低見の見物。
P.S.け~じばん荒らされてるぞ